Vintage (U.S.A. Used) 【Vera】 ブルーx柄 プリントスカーフ
フルーツや花・植物の大胆な柄がプリントされたスカーフ♪
明るい青や赤色使いが、爽やかな印象です。
平織り、縁はマシンロールドです。
表示タグはございませんが、シルク又はシルク混のようなしなやかで柔らかな手触りです。
【注意】若干の糸ヨレが数ヶ所ございます。(写真参照ください)
ヴィンテージのスカーフの活用 - シンプルな服装のアクセントにはもちろん
髪やバッグに巻いたりして、コーディネートのアクセントに☆
*サイズ(cm):約72.0x71.0
*Mark・Sign:Vera ©
*素材:-
*推定年代:1980s
*コンディション:★★★?☆ Good
*Came From:U.S.A.
*Made In:-
※Vintage,Usedにつき特記していなくても製造時の技術不足によるキズやムラ、又経年による使用キズや色褪せなどある場合がございます。古いものの味としてお楽しみください。不明な点はお気軽にお問い合わせください。
◆Vera Newman◆ 1945-present
アメリカのテキスタイルデザイナー、Vera Newmanが夫とともに1946年、ヴェラ社を創業。
当初はリネンやマットのデザイン販売を行っていましたが、大戦後のシルク供給をきっかけに
スカーフのデザイン販売を始め、1947年に"vera" のトレードマークが初めて使われました。
1950年頃になると、業績はかなり拡大して、数々のデザイナーを雇うことになり、
それにより更に様々なスタイルのデザインのスカーフを世に送り出していきました。
その頃、ほとんどのスカーフは日本で印刷されていました。
1960年代には服飾の部門もプラスされ、順調に販売を続けました。
初期の"vera" 製品は絹100%又は綿100%ですが、後にナイロンやポリエステルなども使われました。
1960年代後半に、夫を亡くした Vera は、Vera Companies を人手に渡しましたが、
自分はその後も亡くなる1993年のほんの少し前まで、デザイナーとして制作に携わりました。
彼女の死後、ヴェラ社は完全に他社に買収されてしまい、その名を潜めていましたが、
2005年に Susan Seid が新たに Vera Companyを始め、新たな"vera"製品が作られています。